いまいるブログ

40代HSPでもできるミニマルな生活ブログです

ミニマリスト

Youtubeミニマリストに憧れる?家族と暮らすとミニマルな生活は簡単ではない

こんにちは、いまいるです。 私は物が少ないライフスタイルがお気に入りです。 キッチンの食器も少ないし、洗剤も種類は持っていないつもりです。 洋服も自分のものは少ないし、靴下は同じものしか買わないしと自分なりのルールで心地よく過ごしています。 …

【マンションのメリット】節電して我が家は冬の暖房費のほうが安くなる

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています こんにちは、いまいるです。 我が家は冬の暖房費のほうが安くなっていることが判明しました。 今年の夏は本当に暑かったですね。 エアコンは4台中、3台がフル稼働でした。 在宅の夫、夏…

【初心者さん必見】ミニマリストになりたい!スッキリした生活を送るための秘訣

こんにちは。いまいるです。 少ないもので暮らす生活、憧れますよね。 ソファとローテーブルだけのリビング。 シンクにはなにも散らかっていないキッチン。 白いタオルがかかっているだけの洗面所。 想像するだけで、うっとりしてしまうのは私だけでしょうか…

いつの間にか増える傘の管理

こんにちは、いまいるです。 1年に1回、傘の見直しをしています。 長傘も折りたたみも日傘も持っています。 気がつくと、こんなに傘ってあったっけ? この部分が曲がってしまっている ということが、あります。 我が家の傘ルール 毎日使わないけれど、ないと…

【ズボラさん必見】片方見つからない!?靴下管理の煩わしさから開放される方法

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています こんにちは、いまいるです。 家のことをしていたら、出かける時間ギリギリ! さいごに、靴下履いて出かけよう って、靴下の片方が見つからない(T_T) って言う経験ありますよね。なぜか…

ミニマリスト、断捨離、あるもので暮らす、持たない暮らしは同じ意味なのか?

こんにちは、いまいるです。 ミニマリストのブログを読んでいると、 本当になにも持っていない人がいるんですね。 今さらながら、驚いています。 その徹底ぶりに驚愕です。 私も少ないもので暮らすのが心地良いので、ミニマリストとして ブログを発信してい…

40代ミニマリストのアクセサリー所有事情;種類と数と品質はどうするといい?

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています こんにちは、いまいるです。 ミニマリストってアクセサリーは持つのだろうか? アクセサリーを持っているとミニマリストではないのだろうか? と疑問に思いました。 所有品が少なければ…

【40代HSPママ】調理器具の必要最低限の数と何役もこなすバーミックスの魅力

こんにちは、いまいるです。 キッチンツールは素敵な商品が多いですね。 小洒落たショップでアンティーク調の雑貨は飽きずに見ていられます。 最新の調理器具や便利商品も目からウロコで感心しています。 世の中、使ってみたいものだらけです。 欲しいものを…

【洗剤の選び方と使い方】汚れの種類で必要な洗剤を選ぶとミニマル化できる

こんにちは、いまいるです。 掃除はするまでは面倒ですが、やり始めると意外とはまってしまいます。 きれいになった場所はとてもすがすがしい気持ちにさせてくれます。 せっかくの掃除するやる気が無くなってしまうことありますよね。 管理する掃除用洗剤が…

【40代ズボラさん必見】ブースター+ルルルンフェイスマスクで時短で潤う

毎日のスキンケア楽しんでいますか? アラフォーになると肌の衰えを感じることも多くなります。 肌のキメ、くすみ、小じわ、乾燥など色々とトラブルが増えてきます。 肌トラブルを防ぐために、保湿はかかせません。 そんな40代だからこそ、保湿が大切です。 …

ミニマリストの調味料の数は少なさすぎる?自宅の調味料の適切な量

毎日の食事を作るのって大変ですよね。 同じメニューというわけにもいかないので、献立も工夫していることと思います。 いろんな料理をすると、いろんな調味料が必要になります。 いろんな調味料が必要になると、保管場所も期限の管理なども煩雑になります。…

【メリット4選】ミニマルな暮らしにもキッチンマットは必要!

こんにちは、いまいるです。 毎日、床の拭き掃除していますか? ズボラらな私は拭き掃除は極力しません。 気合を入れて年に数回、床を水拭きしています。 基本、クイックルワイパーで手軽にささっと終了です。 床掃除の難関場所があります。 そうです。 キッ…

【汚れ別掃除方法5選】自宅の水回りの汚れが気になる!

こんにちは、いまいるです。 築20年になるマンションに住んでるのですが、新築の頃から比較するとだいぶ家がつかれてきてます。とはいえ、大きなリフォームはまだしていません。 大きな故障もないですが、お風呂だけは急に壊れると大変とひどい目にあった友…

【ミニマリスト】キッチンをスッキリさせるために手放した10個のもの

こんにちは、いまいるです。 これ、解決できます! 私は視覚から入ってくる情報が多いと非常に疲れてしまうので物を置かないようにしています。転じて、ミニマリストの仲間入りをしています。 物を置かないようにするためには、物を減らしていくのが効率的で…

【ミニマリスト】キッチンにおすすめの洗剤不要なスポンジ 

こんにちは、いまいるです。 キッチンでどのくらいの時間を過ごしていますか? 毎日365日、1日3回食事をしているとその数1000回を超えます。 作るのも、片付けるのも一仕事ですね。 お腹が空いて食べるために作るのは目標があるような気がするけれど、 食べ…

節約と幸福:買わないことで得られる喜び、節約は楽しくミニマルに暮らす

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています こんにちは、いまいるです。 涼しくなってきて、長袖がちょうど良くなってきました。 あっという間に冬になってしまいそうです。 私は服を持っていない、いわゆるミニマリストです。 で…

少ない食器を見直して、さらに断捨離。気分もスッキリ!爽やかに!

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています こんにちは、いまいるです。 秋の気配漂う中、なんだか気持ちが落ち着かない毎日です。 夏休みもあけて、子供たちは学校が始まりました。 日常が戻って、文化祭や体育祭、テストなどイ…

食器を拭くふきんをなくすことからできる家事のミニマル化

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています こんにちは、いまいるです。 年金二人暮らしの母が暮らしを小さくするためにアドバイスを実践中です。 皆さんは、食器はどうやって片付けていますか? 手洗いして拭いていますか? 私は…

【HSPミニマリスト】できるだけ簡単にタオルの匂いを防ぐためにできること

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています こんにちは、いまいるです。 突然ですが、洗顔後にフワッフワのタオルに包まれるあの瞬間を思い出してください。 ふわっとしたタオルの感触、そしてふわっと洗剤の香りがしてなんとも言…

【HSPミニマリスト】モノを減らす生活の始め方

実家の母が暮らしを小さくするために、手伝いをしています。そのための考え方や方法をできることから順番にご紹介。今回は何から減らすことを考えるかのヒントです。

【HSPミニマリスト直伝】生活ミニマル化へ最初にするべきこと

こんにちは、いまいるです。 先日、母から相談を受けました。 終活というわけではないけれど、いろんなことを小さく暮らしていきたいと。 私がミニマルな生活をしてくれているので頼りにしてくれたらしく、嬉しいことです。 この記事は、母に伝えた簡単に始…

少ない洋服で管理したいので、サブスクを本気で検討する

こんにちは、いまいるです。 皆さんは、ファッションにこだわりはありますか? 私はマルチタスクの苦手なHSPで、服も少ないし生活全般がミニマリストとなっています。持っている服のほとんどは黒色で、数も少なく、制服化してコーディネートを考えないように…

HSPミニマリスト〜家族の持ちものを整理する方法〜

こんにちは。いまいるです。 現在の住まいは単身でお住まいですか? それとも誰か一緒に暮らしている人がいますか? 誰かと暮らすと自分の好みで生活することが難しいですよね。 私は、片付けた部屋が好き、スッキリとしたインテリアが好きです。 みなさんは…

HSPミニマリストのスッキリ!少ない服で気持ちに余裕を作る

こんにちは、いまいるです。 ランキング参加中ライフスタイル 私はマルチタスクの苦手なHSPです。 家事に追われ、仕事に追われ、毎日を過ごしています。 いろんなことを考えないで毎日をさらっと過ごしたいですよね。 みなさんは、洋服を選ぶのは好きですか…

【ポイント3選】ミニマリストのスッキリ!靴の数は減らせます

こんにちは、いまいるです。 玄関が靴であふれて、片付けるのが大変ですよね。 一体何人家族なの!というくらい靴だらけになってしまいます。 並べるだけでも一苦労、気がつけばバラバラです。 私も数年前までは本当に毎日イライラしていました。 家族がいる…

洗濯ネットって必要?ミニマルな生活に必需品!

ランキング参加中ライフスタイル こんにちは、いまいるです。 私は毎日の洗濯で、基本1日1回と頑張りません。 毎日の洗濯では分別して洗濯を何回もしていません。 この時に役立つのが洗濯ネットです。 色柄もので分けて洗濯していませんか? 洗濯するのっ…

家事なんてやめちまえ!子供が即戦力??〜手伝ってもらっていること10選〜

ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中アクセスの輪 こんにちは、いまいるです。 私はマルチタスクが苦手です。 家事においてもいろんなことをするのにクタクタで、少しでも解決しようと工夫して毎日を送っています。 家族と一緒に生活すると家事…

【掃除でやめたこと5選】家事なんてやめちまえ〜ミニマルに暮らす ヒント

こんにちは、いまいるです。 家事の中で好きなもの、嫌いなものってありますか? しなくていいなら、やらないに越したことはありませんよね。 でも、ゼロにするわけにも行きません。 掃除なんてしなくても多分大丈夫だと思うけれど、やっぱりきれいな部屋が…

【洗濯でやめたこと5選】家事なんてやめちまえ!ミニマルに暮らす

こんにちは、いまいるです。 生活をしていると家事をしないわけには行かないです。 家族といっしょに暮らすママならなおさら家事に追われる毎日でしょう。 やることがいっぱいで家事だけしていても時間だけが経ってしまいます。 あれもこれもなんて考えてや…

【炊事でやめたこと5選】家事なんてやめちまえ!ミニマルに暮らす

こんにちは、いまいるです。 いかに心地よく過ごせるかを日々考えて実践しています。 HSP気質を持っているので、刺激が少なく、マルチタスクにならないようにと工夫して生活をしています。その結果、ミニマリストの仲間入りです。 今回は家事の中でも炊事に…