いまいるブログ

マルチタスクから解放されるべく、心地良い生活を求めてミニマリストへ!

家事なんてやめちまえ〜ミニマルに暮らす ①炊事編〜炊事でやめたこと5選

こんにちは、いまいるです。

 

HSPの私はミニマリストです。

HSPマルチタスクが苦手です。

いかに心地よく過ごしていけるかを日々考えて実践しています。

生活全般においてミニマリストを追求しています。

今回は家事の中でも炊事に絞ってご紹介します。

私の実践したこと5選なので、できることや考え方に個人差があるかとは思います。

みなさんの生活ミニマル化のヒントになれば幸いです。

 

ミニマリストとは?

ミニマリスト(minimalist)は、生活において必要最低限のものだけを持ち、シンプルな暮らしを追求する人のことを指します。物を少なくすることで、心の余裕や時間の余裕を増やし、本当に大切なことに集中することを目指します。ミニマリズムは、単に物を減らすだけでなく、生活全般において無駄を省き、本質的な価値を見つけることを重視します。

 

家事なんてやめちまえ!〜ミニマムに暮らす ①炊事編〜

 

◆炊事でやめたこと5選◆

 1. ふきんはやめて使い捨てペーパーへ変更

 2. ワンプレートで洗い物削減

 3. 毎日ご飯を作らない

 4. 洗い物は食洗機にお任せ

 5. お弁当箱と水筒は自己責任制度採用

◆ここにタイトルを入力します◆

では、実践して炊事時間を大幅に削減した5選のご紹介です!

1. ふきんはやめて使い捨てペーパーへ変更

キッチンの布類の管理大変ですよね。

みなさんは何種類、何枚くらい使用していますか?

食事の時におてふきを人数分以上用意していました。

洗い替えや漂白して使えない時のことを考えて10枚以上を常時用意していました。

洗うのも大変、匂いもすぐしてきます。

カレーやケチャップなどは色が落ちないので漂白作業も大変です。

毎日のようにおてふきのためにやることだらけでした。

 

あるときに、もう嫌!と思いやめました。

 

おてふきはウェットテッシュへ

台ふきんはキッチンペーパーへ

床拭き用もキッチンペーパーやウェットティッシュ

使い捨てにするともったいないような気もしましたが、家族も各自でやってくれるので手間が大幅に削減しました。

 

アフェリエイト広告を含みます

2. ワンプレートで洗い物削減

毎晩のご飯は基本ワンプレートです。

スープなどは別でもちろん用意しています。

家族の食事のとるタイミングもバラバラなのもあるのでまず大皿で食卓へ出すことをやめました。

小鉢なども考えてみるといらないなと思い、ワンプレートへ変更しています。

カレーもご飯とサラダも一緒にして出しています。

流しに食器が溢れてしまうことも無くなりました。

家族分を1回で洗えるようになり、食洗機を何回も使うこともなくなりました。

 

3. 毎日ご飯を作らない

毎日作らない?

では、お惣菜を買ってくるの?

というわけではありません。

週2回、メインをまとめて作ります。

週中と週末にまとめて作ってしまうイメージです。

仕事から帰宅して、基本は温めて盛り付けて出せるようにしています。

簡単なスープやサラダなどは温めている時間でさっと作ることもあります。

卵を炒める、野菜を切るなどの最低限はしています。

食事の支度は嫌いではないのですが、メニューをとにかく考えるのが苦手です。

そこが決まれば作るだけなので私の問題点はメニュー考案です。

この毎日メニューどうするか問題については別の記事に書いています。

 ⇩よかったら参考にしてください⇩

imairu.hatenablog.jp

 

 

4. 洗い物は食洗機にお任せ

これは鉄板の炊事時短術ですね。

我が家も食洗機を導入しています。

経年劣化のため壊れてしまい、使用できない期間がありました。

ありがたさを再度確認できました。

節水にもなるし、炊事の削減にもなります。

冬場は手荒れの悪化も防いでくれるので主婦の味方ですね。

置く場所がなくて、とお悩みの方もいらっしゃるかとは思います。

最近では小型のタイプも出ているようなので探してみるといいですよ。

 

アフェリエイト広告を含みます

5. お弁当箱と水筒は自己責任制度採用

子供も10歳を超えてくると自分でできることも増えてきます。

さすがに4歳5歳の子供には無理があるので、10歳以上のお子さんのいる方向けです。

子供も学校から帰宅して、宿題や習い事、ご飯を食べて、疲れて寝てしまいます。

持って行ったお弁当箱や水筒など出し忘れてしまいますよね。

ひどい時は週末を超えてしまい、月曜日の朝に出してくることもあります。

気づかない親も親ですけどね〜(^_^;)

我が家のお弁当箱と水筒ルールを決めました。

自分で洗う

子供達も帰宅後にキッチンへ出して、泡スプレーをかけています。

その後放置してそのこのタイミングで洗っています。

私にも余裕があればキッチンの洗い物ついでに洗うこともあります。

そのまま放置しても翌朝には洗ってあるので、このスタイルで維持しようと思っています。

アフェリエイト広告を含みます

 

以上、個人の好みもあると思いますが、参考になれば嬉しいです。

しなくてもなんとかなることもたくさんあります。

時間を作って、自分時間作りましょう!