いまいるブログ

マルチタスクから解放されるべく、心地良い生活を求めてミニマリストへ!

HSPミニマリストのスッキリ!靴の数を減らして心地よく暮らす方法

こんにちは、いまいるです。

玄関が靴であふれて、片付けるのが大変ですよね。

私も数年前までは本当に毎日イライラしていました。

家族がいるとなおさらです。

実は靴の数も減らせるんです。

私は靴が大好きで大学生の頃は20~30足を所有していました。

今では大幅に減って管理も簡単です。

この記事ではものであふれている現代社会で、どうしたら少ないもので心地よく暮らせるかを提案しようと思います。今回は靴に焦点を当てています。

洋服を減らす方法はこちら!⇩

imairu.hatenablog.jp

目次

ミニマリストの靴の数

ミニマリストが所有する靴の数は、平均で約4足です。少ない場合は2~3足、多い場合でも5~6足が一般的です。

 

一般的な靴の所有数はすにらぼによると女性で12.2足と言うことです。

靴の平均所持数は10.4足!男女300名のスニーカー・革靴・ブーツ・パンプスなどの所持数からわかる傾向 | すにらぼのプレスリリース

 

靴が少ないメリット3選

玄関の整理: 靴が少ないことで、玄関がスッキリします。玄関の限られたスペースを有効に活用することもできます。玄関にものがないので、掃除の時なども楽ですね。

選択の簡素化: 毎朝の靴選びで迷うことがなくなり、時間を節約できます。

靴の管理が楽:靴の置き場所や靴のメンテナンスの道具も少なくなるので管理がとても楽になります。

これらのメリットにより、シンプルで快適な生活を実現できます。

 

靴選びのポイント3選

汎用性: 様々なシーンで使える靴を選ぶこと。シンプルなスニーカーやフォーマルなドレスシューズがあります。色やデザインはベーシックなものを選ぶのがコツです。

品質: 耐久性があり、長持ちする靴を選ぶことが重要です。安いからと購入するとすぐにダメになり、買い換えるコストが高くつくこともあります。

快適性: 長時間履いても疲れにくい靴を選ぶことが推奨されます。使う頻度も高くなるので履き心地の良いもの、自分の足に合ったものを選びます。

これらのポイントを考慮することで、少ない靴でも多様なスタイルに対応できます。

 

気をつけるべきポイント3選

衝動買い: 必要ない靴を買うこと。事前に必要な靴の種類を考え、購入を控えます。

流行に流される: 一時的なトレンドに基づいて靴を選ぶと、すぐに不要になる可能性が高いです。半年後には履くのが恥ずかしいと思うような商品は買いません。

質を重視しない: 安価な靴を選ぶと、すぐに傷んでしまい、結果的に無駄な出費になる。逆に高いから長持ちするものでもなく、消耗品に変わりないのでコスパはある程度考慮して購入しましょう。

これらのポイントを意識することで、より効果的な靴選びが可能になります。

 

私の場合

私は大学生の頃はスニーカー5足、サンダルで5足、ブーツで5足、パンプスで5足など、いまでは考えられないくらい靴を所有していました。
いまでは、白いスニーカー、黒いパンプス、黒のショートブーツ、レインシューズを1足ずつで生活しています。

スニーカーを選んでいるのも、災害時に徒歩で帰宅できるようにと考えたのがきっかけです。歩きやすい靴を基準にしています。色もこだわりがあり、真っ白しか購入しません。メーカーはadidasを選ぶことが多いです。1年に1回の頻度で買い換えています。少しフォーマルな場合はパンプスかショートブーツにしています。
使用シーンが多岐にわたる場合は、靴の数も増えるでしょう。高い靴が長持ちするわけでもないので、品質のよい靴を選びましょう。

アフェリエイト広告を含みます

まとめ

手持ちの靴はどのくらいの頻度で履いているかわかりますか?もしかしたら長い間、しまったままの靴もあるかもしれないですね。そういう靴は残念ですが、手放す時期かもしれません。

日常生活のどのシーンで使うかを考えて、手持ちの靴をセレクトしてみてはいかがでしょうか。本当に必要か、同じような靴で、色違いのものなどもよく考えて厳選してみてください。

残った靴は毎日一緒に行動するので、丁寧に扱って大事に使用しましょう。消耗品のため、永遠には使用できないので買い換える時期などは決めて入れ替えると手放しやすいです。

靴の数を減らして、玄関もスッキリ!出かける時もどの靴を履くかで迷いません!

 

以上、参考になると嬉しいです。